5月に入って、長野県の中川村(有名な大鹿村の隣村です)に移住した一家の訪問に、信ちゃん(夫です)から中央道ではなく「第二東名を初体験したい!」というリクエストが出ました。第二東名高速を利用すると、飯田に近い中川村には「浜北IC」を使うのが一番便利。早速宿を探しましたが、数が極端に少なく、浜松まで行かないとダメかなとあきらめかけた時、思い出しました。それが、このサイトです。 (1)Clip 宿:…
バリアフリールームと車椅子用駐車場の2つの神器が揃っていなければ、ダメ。困りますなどと言うことは、まったくありません。最近のビジネスホテルはどこも、1階に来客用の車いす用トイレがあります。部屋のトイレが狭かったならば、少々手間ですが、1階まで下りれば済むこと。早め早めにトイレと仲良くする習慣が付けいていれば、心配ご無用です。 バリアフリールームはないが、私たちが気に入っているのがコンフォート…
大きな旅行サイトには、バリアフリーの情報があふれています。代表的なところをいくつかリストアップしてみます。その中でも、私が一番好き、というか情報量が豊富で分かりやすいことから、「ゆこゆこ」がお気に入りです。 (1) じゃらんは、通常の宿のチェックと一緒に調べられるので、よく覗きます。 (2) ウェブのページでも、なじみの旅行会社の方が読みやすかったり、なんとなく安心、という方も多いでしょう…
最近では、公共施設はもちろんの事、道の駅、スーパーマーケットなどなど、車椅子用駐車場のあるのはかなり一般的になりましたが、時々、どう考えても元気な初老の夫婦やお若いカップルに占領されて、車椅子用駐車スペースが埋まっていると泣きたくなります。 それはそれ。 バリアフリールームのあるホテル。高いホテルなら当たり前ですが、われらが貧乏車椅子旅行者は、安いチェーンを探さないと。比較的有名所としては…
車椅子など障害者旅行者に対する対応は、国により実にさまざまです。 タバコが何歳から吸っていいか。映画館のシニア割引は何歳から適用されるか。今年から日本は18歳になりましたが、選挙権は何歳から獲得出来るのか、などなど。 私たちの実感として、日本は障害者に対して、手厚い割引制度があると思います。まだまだ車椅子に対する偏見はしっかり残っていますが、行政としてはいたく親切だと。 一般にはあまり知…
みなさんこんにちは。初めまして。 夫が倒れて左半身不随の一級身体障害者として車椅子生活をするようになり、11年になりますが、車椅子旅行は楽しいですよ。いくつかクリアしなければならない重要ポイントがありますが、それを事前に十分調査・研究して、納得して、健常者の旅行ではなく、車椅子旅行なのだ。新しい体験なのだと考えれば。 こうして60代の私たち夫婦はこれまで、20回以上国内・国外車椅子旅行を楽しんで…